ケーブルは塩カルで劣化します

by:

IT・通信関連ケーブル塩カル

屋外にあるケーブルは、塩カルの塩害に気を付けなければいけません。塩カルは主に融雪剤に含有されていますから、雪のよく降る地域などにの場合は注意が必要です。塩害は海の近くでだけ起こるものだと考えている人もいますが、融雪剤がさかんに散布されるような地域の場合は内陸部でも起こりえます。電線ケーブルに塩害が起こると、漏電が発生してしまうことがありとても危険ですし、電気がストップしてしまうこともありえるでしょう。

同害によりケーブルの外側が劣化して中の電線が露出していたりすると大変危険ですので、直ちに交換しなければなりません。塩カルなどの害が予想されるような地域では、付着した塩を除去するなどの作業が必須ですが、大量のケーブルがある場合は、そんな作業はやっていられないでしょうから、塩害に耐性を持つ製品を活用するのが一般的でしょう。塩害耐性のあるものを使えば、それほど劣化はしないので安心です。ケーブルだけでなく、それを束ねる結束バンドなども塩害により劣化する可能性があるので注意しなければいけません。

結束バンドが劣化すると、破断してしまい事故の原因になりえます。結束バンドも塩害耐性をもつ製品が販売されているのでそれを使うのが賢明です。雪が降らない地域で海からも遠い場所では塩害が起こらないかというと、必ずしもそうとは言い切れません。台風などで塩が運ばれてきて塩害が発生する可能性がありますから、屋外ではなるべく塩害耐性のあるものを使った方が安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です