屋外で結束バンドを使うなら耐候性を重視

by:

IT・通信関連結束バンド耐候性

結束バンドは複数本あるケーブルを一つにまとめたり、種類別に分類してまとめたりするためにありますが、ケーブルだけではなく、DIYでフェンスやパイプなどに何かを取り付けたりするためにも利用されます。結束バンドはナイロン樹脂やポリプロピレン、シリコンやステンレスなどの材質で作られています。シリコン製のものはロック機能がないので取り外しが可能ですが、ほかの素材が使われたほとんどのバンドは結束をする長さを決めていったん縛ってしまうともう簡単には外せず、外すにははさみやニッパーなどで切るしか方法はありません。結束バンドは室内で使用されることがありますが、屋外で使用をすることもあります。

屋外で使用をする場合、雨や風、湿気や乾燥、冷気や暑さによって劣化が進むこともあります。ぎゅっと縛ってある部分は外れなくても、ほかの部分でちぎれてしまったら結束バンドとしての役目を果たさなくなるので、耐候性や耐熱性、耐紫外線の高い素材のものを使うことが大切です。結束バンドは材質だけでなく、長さや太さ・厚みも様々です。特に屋外で使う場合は樹脂の中でも強いフッ素系樹脂やステンレス製のような耐候性の高いものを選ぶようにし、まとめたり取り付けたりするものの大きさや太さ、重さなどに合わせたサイズのものを選ぶようにします。

室内で使う場合は耐候性については気にしなくてもよいですが、ケーブルをまとめる場合は耐熱性のあるものを選び、書き込みができるものとか好きなカラーのモノを選ぶなどまとめるものや好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です